受験型の教育では得られない、発想力や独創性を持って、様々なことに柔軟に対応できるような、骨太の若者を育て京都から発信します
懇話会ニュース
  • HOME »
  • 懇話会ニュース »
  • ニュース

ニュース

高校生プレゼンコンテスト2016 本大会!!

2016年11月13日(日) 漢検 漢字博物館・図書館(漢字ミュージアム)において、 京都教育懇話会主催、関西プレスクラブ共催、高校生プレゼンコンテスト2016を開催いたしました!! プレゼンコンテストの開催は、今年で4 …

高校生プレゼンコンテストは、無事終了いたしました!

昨日、11月13日(日)京都教育懇話会主催、関西プレスクラブ共催、日本漢字能力検定協会・漢字博物館図書館におきまして、「高校生プレゼンコンテスト2016」を開催いたしました。 出場していただいた皆さま、応募したいただいた …

高校生プレゼンコンテスト2016 リハーサル・指導、無事終了!

10月30日(日)13:30より、 立命館朱雀キャンパス 多目的室において、 高校生プレゼンコンテスト2016の本大会出場者によるリハーサル・指導を行いました。 作文審査を通過した出場者の簡単な自己紹介とともに、ドキドキ …

高校生プレゼンコンテスト2016 開催決定!!

今年も、高校生プレゼンコンテスト2016の開催が決定いたしました! 高校生のみなさんのエントリーをお待ちしています!!詳細は、チラシをご覧ください! テーマに興味がある中学生のみなさんもエントリー可能です! 審査員長 : …

学生部員募集中!!

1・学生部会について 京都教育懇話会内の学生部会で、京都の高校・大学から有志の生徒が集まって行っています。 高校生プレゼンコンテストの企画運営や、フォーラムの司会進行・設営補助をメインとし、会議を開いて活動しています。ま …

高校生部会もがんばっています!

京都教育懇話会学生部会のメンバーも イベントに向けて、話し合いを重ねています。 現在、部員は東山高校・立命館宇治高校・洛陽工業高校のみなさんが 中心となって、運営されています。 イベントを0から作り上げる作業は大変ですが …

Page 10 / 11«91011
Copyright © 京都教育懇話会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.